2010年03月13日
チェリーパパの出産レポート final(帰省)
どもチェリーパパです。
2月末の出産と事前入院も含め約3週間程の入院生活も終わり、
先日、我が家にチェリーママとチェリーキッズ3号が帰ってきました。
思い起こせば、入院当日に
「今度帰って来る時には1人増えるね!」って言っていたのを思い出します。。。
色々と心配するコトとかあったケド、
無事2人身になって帰ってきてくれて本当に嬉しいですね
感謝・感謝です。
で、チェリーキッズ3号の城はこんな感じにセッティング・・

これから色々あると思うけど、、自分達なりに対処していきたいと考えてます。
出産レポートはこれにて終わり。
今後は育児レポートでもupできたらなと・・
2月末の出産と事前入院も含め約3週間程の入院生活も終わり、
先日、我が家にチェリーママとチェリーキッズ3号が帰ってきました。
思い起こせば、入院当日に
「今度帰って来る時には1人増えるね!」って言っていたのを思い出します。。。
色々と心配するコトとかあったケド、
無事2人身になって帰ってきてくれて本当に嬉しいですね

で、チェリーキッズ3号の城はこんな感じにセッティング・・
これから色々あると思うけど、、自分達なりに対処していきたいと考えてます。
出産レポートはこれにて終わり。
今後は育児レポートでもupできたらなと・・
2010年03月05日
チェリーパパの出産レポート 8回目(リラックス編)
どもチェリーパパです。
チェリーママが出産の為、2月末より入院しています。
何かとバタバタしているのですが、
チェリーキッズが寝た後の夜10時頃にふと寂しくなってしまう事があります。
一般的な男子でしたら、アッチ系のDVD等をご覧になるかと思うのですが、、
何だかそんな気分ではなくてねぇ・・年ですねぇ・・・ハイ
久しぶりに昔の音楽を聴こうと思ってCDを眺めてみることに。
実はそこそこCDを持っているんです。。中学生の時に買えなかったバンドのCDとか
中古ショップ・インターネットでGETなどで増え続け、現在500枚位でしょうか。。

で、最近ハマッテいるのが、
X 1992.1.7 TOKYO DOME LIVE なんです。

有名な曲「X」でのTOSHIのアオリの長さは半端無く長い、
YOSHIKIのドラミングはそこまですれば失神するってという程激しい、
HIDE・PATA・TAIJI 最高!
で、私はHIDEとTAIJIが好きなんです。
昔の音楽雑誌PATIPATIとかバックヤードパスとか無性に見たくなりました。
皆さんが青春時代にはまった音楽はなんですか?
久しぶりに聞き返したり、ジャケットを読み返したりしても
時の経つのを忘れてしまうぐらい楽しい時間が過ごせますよ。
チェリーママが出産の為、2月末より入院しています。
何かとバタバタしているのですが、
チェリーキッズが寝た後の夜10時頃にふと寂しくなってしまう事があります。
一般的な男子でしたら、アッチ系のDVD等をご覧になるかと思うのですが、、
何だかそんな気分ではなくてねぇ・・年ですねぇ・・・ハイ
久しぶりに昔の音楽を聴こうと思ってCDを眺めてみることに。
実はそこそこCDを持っているんです。。中学生の時に買えなかったバンドのCDとか
中古ショップ・インターネットでGETなどで増え続け、現在500枚位でしょうか。。
で、最近ハマッテいるのが、
X 1992.1.7 TOKYO DOME LIVE なんです。
有名な曲「X」でのTOSHIのアオリの長さは半端無く長い、
YOSHIKIのドラミングはそこまですれば失神するってという程激しい、
HIDE・PATA・TAIJI 最高!
で、私はHIDEとTAIJIが好きなんです。
昔の音楽雑誌PATIPATIとかバックヤードパスとか無性に見たくなりました。
皆さんが青春時代にはまった音楽はなんですか?
久しぶりに聞き返したり、ジャケットを読み返したりしても
時の経つのを忘れてしまうぐらい楽しい時間が過ごせますよ。
2010年03月05日
チェリーパパの出産レポート 7回目(お弁当編)
おはようございます。
チェリーパパです。
本日は、チェリーキッズ1号2号共に遠足の為、
お弁当を作る事になってしまいました。
これって結構大変なんですね~~
チェリーママの苦労が改めてわかりました。
で、お弁当の中味の希望を聞いたら
「エビフライ・から揚げ・ウインナー・ジャコの炒め物・・・・」って弁当箱に入るんかい!
何か気合が入ってしまい、5時に起床。
ご飯を炊く所からスタート⇒エビフライ作成・・
・・・はうっ! パン粉が無いぜ
雛あられの残りを砕いてパン粉代わりに・・

から揚げ・ウインナー揚げ・・・うりゃ うりゃ うりゃ はいっ!!
完成です。

疲れた・・・チェリーママの早い復帰を切に希望・・(でも1ヶ月後やなぁ)
チェリーパパです。
本日は、チェリーキッズ1号2号共に遠足の為、
お弁当を作る事になってしまいました。
これって結構大変なんですね~~

チェリーママの苦労が改めてわかりました。
で、お弁当の中味の希望を聞いたら
「エビフライ・から揚げ・ウインナー・ジャコの炒め物・・・・」って弁当箱に入るんかい!
何か気合が入ってしまい、5時に起床。
ご飯を炊く所からスタート⇒エビフライ作成・・
・・・はうっ! パン粉が無いぜ

雛あられの残りを砕いてパン粉代わりに・・
から揚げ・ウインナー揚げ・・・うりゃ うりゃ うりゃ はいっ!!
完成です。
疲れた・・・チェリーママの早い復帰を切に希望・・(でも1ヶ月後やなぁ)
2010年03月04日
チェリーパパの出産レポート 6回目(産後一週間)
どもチェリーパパです。
早いもので産まれてから1週間が経過しました。
正直、ゴリラみたいだった我が子・・・
一体どうなるものかとチョット心配しておったんですね。
でもまあ、1週間経つと随分と成長するものなんだな~~と
我が子を抱っこしながらヒシヒシと感じたのでした。
で、一週間後のチェリーキッズ3号はこんな感じだす。

そうそう、ようやく名前も決まりました。
何より丈夫で大きく育って欲しいとの思いを込めました。
大きく育て!我が子よ!
早いもので産まれてから1週間が経過しました。
正直、ゴリラみたいだった我が子・・・
一体どうなるものかとチョット心配しておったんですね。
でもまあ、1週間経つと随分と成長するものなんだな~~と
我が子を抱っこしながらヒシヒシと感じたのでした。
で、一週間後のチェリーキッズ3号はこんな感じだす。

そうそう、ようやく名前も決まりました。
何より丈夫で大きく育って欲しいとの思いを込めました。
大きく育て!我が子よ!
2010年03月02日
チェリーパパの出産レポート 5回目
どもチェリーパパです。
チェリーキッズ3号の名前決めも佳境に入って参りまして、
「俺、翔って漢字が好きなんだよね~~ 翔太とかさ、ど~なの??」
焼酎臭い大チェリーパパ(父)が名前決めに参戦・・
ってゆうか「翔」ってウチは綾小路じゃないんだからね。気志團も既にメジャーじゃないし!
名前決めはさて置き・・
チェリーハウスは4人世帯が基準の為、1人増える事は想定外なんですわ・・・
ローコストに収納力upを目指し
以前チェリーキッズ2号にフルリメイクしたタンスをベビータンスとして使用。
2号は小学校入学を控えているので、この際タンスをbigに!
私チェリーパパのシスターが使用していたタンスを搬入。(年代を感じるが、まあ使えるかな・・・)
次にウォークインクローゼットの収納力upとして空間活用を決意
とかくローコストをコンセプトに
ホワイトウッド(ワンバイ材を2種(幅違い))で
チャチャッと骨組み作成(高さ1830mm 奥行き450mm 幅1650mm)
費用はホワイトウッド10本位なので約2,300円
これに板を張って完成なんで、トータル3,500円位でしょうか。

チェリーママとチェリーキッズ3号が帰ってくる前に、とりあえずの形は付けないとね・・
チェリーキッズ3号の名前決めも佳境に入って参りまして、
「俺、翔って漢字が好きなんだよね~~ 翔太とかさ、ど~なの??」
焼酎臭い大チェリーパパ(父)が名前決めに参戦・・
ってゆうか「翔」ってウチは綾小路じゃないんだからね。気志團も既にメジャーじゃないし!
名前決めはさて置き・・
チェリーハウスは4人世帯が基準の為、1人増える事は想定外なんですわ・・・
ローコストに収納力upを目指し
以前チェリーキッズ2号にフルリメイクしたタンスをベビータンスとして使用。
2号は小学校入学を控えているので、この際タンスをbigに!
私チェリーパパのシスターが使用していたタンスを搬入。(年代を感じるが、まあ使えるかな・・・)
次にウォークインクローゼットの収納力upとして空間活用を決意
とかくローコストをコンセプトに
ホワイトウッド(ワンバイ材を2種(幅違い))で
チャチャッと骨組み作成(高さ1830mm 奥行き450mm 幅1650mm)
費用はホワイトウッド10本位なので約2,300円
これに板を張って完成なんで、トータル3,500円位でしょうか。
チェリーママとチェリーキッズ3号が帰ってくる前に、とりあえずの形は付けないとね・・
2010年03月02日
チェリーパパの出産レポート 4回目
チェリーパパです。
チェリーキッズ3号君の誕生から2日経ち、
そろそろ名前を考えなければと・・
ところで皆さんは画数とか気にする方ですか???
ちなみにチェリーパパは凝る方なんです・・
これが結構悩みの種でして・・・
1号(男) 2号(女) どっち共に悩みましたね~
これや!!って思ったら親戚に同じ名前が居たとか・・
おお!!って思ったら画数が凶だったり・・
この子にどうなって欲しいっていう思いが一番で
それを意味する漢字を入れることと且つ小学生で習う漢字を使う事が
自分なりのルールです。
皆さんはどんな感じですか?
チェリーキッズ3号君の誕生から2日経ち、
そろそろ名前を考えなければと・・
ところで皆さんは画数とか気にする方ですか???
ちなみにチェリーパパは凝る方なんです・・
これが結構悩みの種でして・・・
1号(男) 2号(女) どっち共に悩みましたね~
これや!!って思ったら親戚に同じ名前が居たとか・・
おお!!って思ったら画数が凶だったり・・
この子にどうなって欲しいっていう思いが一番で
それを意味する漢字を入れることと且つ小学生で習う漢字を使う事が
自分なりのルールです。
皆さんはどんな感じですか?
2010年02月28日
チェリーパパの出産レポート 3回目
チェリーパパです。
チェリーキッズ3号ですが・・
出産の翌日にようやく沐浴出来てサッパリ!
で、産まれて2日目の3号クンはこんな感じ!
ども! はじめまして

初めて近くで見たチェリーキッズ1号2号はちょっとビビリ気味・・
こんなに小さかったっけ?って思う位!
かわいくてかわいくてドーパミンだかアドレナリンだか出っ放しです。
でも2号が一言「ゴリラみたい・・・」
「2号の産まれた時にソックリ!!!」って思っていた俺、
・・・そりゃないっすよ!お姉ちゃん
正直、私も2号と同じ事を考えていたので、
何も言えず・・ううーん・・子供って自由に発言できていいな~
でも日曜日はまた顔が違ってきているので、日々成長してるって感じます。
チェリーキッズ3号ですが・・
出産の翌日にようやく沐浴出来てサッパリ!
で、産まれて2日目の3号クンはこんな感じ!

初めて近くで見たチェリーキッズ1号2号はちょっとビビリ気味・・
こんなに小さかったっけ?って思う位!
かわいくてかわいくてドーパミンだかアドレナリンだか出っ放しです。
でも2号が一言「ゴリラみたい・・・」
「2号の産まれた時にソックリ!!!」って思っていた俺、
・・・そりゃないっすよ!お姉ちゃん
正直、私も2号と同じ事を考えていたので、
何も言えず・・ううーん・・子供って自由に発言できていいな~
でも日曜日はまた顔が違ってきているので、日々成長してるって感じます。
2010年02月26日
チェリーパパの出産レポート 2回目
チェリーパパです。
日本中が浅田真央に注目している中、
2/26(fri) PM1:30頃・・
ついに男の子が産まれました!
事情により予定日より2週間以上早い出産となりましたが、
本当に感謝・感謝です。
嬉しかったですね。
五体満足に産まれてくれただけでも何も言うことはありません。
「ありがとう」と赤ちゃんに言いました。
「頑張ったね」ってママに言いました。
保育器の中で、写真が上手く取れなかったので
またupします。
2weeksの入院となる予定なので、
チェリーパパの主婦業は続きます。。。がんばろうっと!
日本中が浅田真央に注目している中、
2/26(fri) PM1:30頃・・
ついに男の子が産まれました!
事情により予定日より2週間以上早い出産となりましたが、
本当に感謝・感謝です。
嬉しかったですね。
五体満足に産まれてくれただけでも何も言うことはありません。
「ありがとう」と赤ちゃんに言いました。
「頑張ったね」ってママに言いました。
保育器の中で、写真が上手く取れなかったので
またupします。
2weeksの入院となる予定なので、
チェリーパパの主婦業は続きます。。。がんばろうっと!
2010年02月25日
チェリーパパの出産レポート
どもチェリーパパです。
我が家に新しい家族が増えそうです。
チェリーママは既に入院中・・
チェリーキッズは2人とも元気なんですが、
なんつっても朝が早い!!!
5時台に起きて朝食作り・掃除・洗濯・学校への送り等・・
んん~~きついな~とボヤく野村監督状態の日々
嫁の有り難さを痛感している今日この頃です。
で、チェリーキッズ3号は2/26(fri)に出生予定!
母体と相談中です。
男の子か女の子か先生にしっかりと聞いていないので、
超ドキドキです。
でも元気に産まれてくれたらいいんです。
母子共に元気にチェリーハウスに帰って来る事を切に望んでいます。
みんなの力を下さいね。
我が家に新しい家族が増えそうです。
チェリーママは既に入院中・・
チェリーキッズは2人とも元気なんですが、
なんつっても朝が早い!!!
5時台に起きて朝食作り・掃除・洗濯・学校への送り等・・
んん~~きついな~とボヤく野村監督状態の日々
嫁の有り難さを痛感している今日この頃です。
で、チェリーキッズ3号は2/26(fri)に出生予定!
母体と相談中です。
男の子か女の子か先生にしっかりと聞いていないので、
超ドキドキです。
でも元気に産まれてくれたらいいんです。
母子共に元気にチェリーハウスに帰って来る事を切に望んでいます。
みんなの力を下さいね。