スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年07月30日

部活用パパ弁当

どもチェリーパパです。

1号君はソフトテニス部
指導者が大変熱心で、今日も炎天下のなか1日練習です。

頑張っているので、私も頑張って応援出来ないかなぁって思い、最近はママちゃんと交代でお弁当を作っています。

私の弁当のテーマはズバリ「肉」(^-^)v

今回は、鳥のむね肉とモモ肉をメインに
がっかり肉肉しい弁当!!

1号君…食べて頑張って(〃⌒ー⌒〃)ゞ
  


Posted by チェリーママ at 07:11Comments(0)俺流 料理塾

2011年03月27日

俺流 カレーパンを作る

どもチェリーパパです。

もっちりとしたカレーパンが食べたかったので、
久しぶりにパン作りをして見ました。

昨日の夜に仕込み開始です。
カレーはレトルトカレーにひき肉をプラスして炒めました。
余分な水分を飛ばしたかったのですが、
思ったよりひき肉からの油が多く出てたので、
油を切ってから、器に入れて冷蔵庫で一晩、
乾燥・冷却をしました。


パンの生地は、いつものパン作りと同じ要領です。
機械でこねて、ボールに入れてこれも冷蔵庫で一晩、
寝かせて大きく成長させました。

で、チェリーキッズ2号ちゃんに手伝ってもらって、
フライを揚げる要領で、揚げました。

思った以上に、
周りはサクッとして、
生地はもっちりとして、
カレーも美味しくかったです。
形はバラバラですが、まずまず合格点の出来ですグッ

お試しあれ。
  


Posted by チェリーママ at 08:23Comments(0)俺流 料理塾

2011年02月01日

俺流 春巻きを作る

どもチェリーパパです。

おいらの趣味の1つに料理があるんですね。
ええぇ~~男なのにぃ・・って言われるかもしれませんが、
好きなんですよね。

で、今回挑戦するのは
「揚げ春巻き」
何故かって? それは春巻きの皮が4割引で安かったから!
初めての春巻き作り上手くいくやら・・・

早速、具を調理します。
今回は手元にある食材をつかうので
豚挽き肉・長ネギ・白菜・シイタケ です。
塩・コショウで味付けしました。


で、ちょっと冷ましてから
春巻きの皮で包みました。
破けるんじゃないかって始めはおっかなびっくりでしたが、
意外と、春巻きの皮って取り扱いがし易いんですね。
チェリーキッズ2号ちゃんも手伝ってくれました。

油で揚げました。
色が適当に付いたぐらいで揚げたけど良かったのかなぁ・・
で、こんな感じに・・


シンプルな味付けだったのでキッズ達も食べてくれました。
皮はパリッと中はしっとりって感じで、
具も欲張らずに沢山入れなかったのもバランス的にいい感じでした。
初めてにしては美味しかったですね。

今度は、中味の具をこだわってみても面白いかもしれませんね。
お試しあれ。  
タグ :男の料理


Posted by チェリーママ at 08:13Comments(3)俺流 料理塾