2009年02月19日
☆昼ドラ ラブレター♪☆
今まで 昼ドラ見るタイプではなかったのに
3番目の妹から
・・・お姉ちゃん 手話のドラマやってるよ・・・
私はまって ずっと見ているよ・・・・・・・・・・・
・・・と
星の銀貨・・のように
そして
あなたの声が聞きたい・・・のように
似たようなドラマかと・・
しばらくは見てなかったんだけど
・・・共感する言葉があるだろうから見てよ・・・
・・・に負けて 見てみたら
小学時代 中学時代は終わっていて
高校時代から見てます
その中に
妹が言っていたように
ホントに共感する言葉がありました
いろんな場面を見ていくうちに
貧乏大学生だった旦那ちゃんと OLだった私の恋
こんなことあったなぁぁぁ
こんな悩み抱えていたな
懐かしみながら 見てました
そのドラマも明日で最終回・・・
現実は もっと残酷だけど
ドラマで 優しく表現されていることは
仕方ないことだけど
妹のおかげで 私も続きが気になってます
最後には ハッピーエンドで終わらせたい
うまくいくといいな・・・・♪
かおちゃん♪
3番目の妹から
・・・お姉ちゃん 手話のドラマやってるよ・・・
私はまって ずっと見ているよ・・・・・・・・・・・
・・・と
星の銀貨・・のように
そして
あなたの声が聞きたい・・・のように
似たようなドラマかと・・
しばらくは見てなかったんだけど
・・・共感する言葉があるだろうから見てよ・・・
・・・に負けて 見てみたら
小学時代 中学時代は終わっていて
高校時代から見てます
その中に
妹が言っていたように
ホントに共感する言葉がありました
いろんな場面を見ていくうちに
貧乏大学生だった旦那ちゃんと OLだった私の恋
こんなことあったなぁぁぁ
こんな悩み抱えていたな
懐かしみながら 見てました
そのドラマも明日で最終回・・・
現実は もっと残酷だけど
ドラマで 優しく表現されていることは
仕方ないことだけど
妹のおかげで 私も続きが気になってます
最後には ハッピーエンドで終わらせたい
うまくいくといいな・・・・♪
かおちゃん♪
Posted by チェリーママ at 13:39│Comments(4)
│かおちゃん♪
この記事へのコメント
チェリーママです!!見てたよ!!
ドラマだからハッピーエンドじゃない?
海司は、ほんとに優しい人だね、波を表現するところとか・・・
子どものほうが、感受性が豊なのかもしれない?
大人になると、感受性とはちょっと違うけど、恥ずかしくてジェスチャーって出ないのかもね?
ドラマだからハッピーエンドじゃない?
海司は、ほんとに優しい人だね、波を表現するところとか・・・
子どものほうが、感受性が豊なのかもしれない?
大人になると、感受性とはちょっと違うけど、恥ずかしくてジェスチャーって出ないのかもね?
Posted by チェリーママ
at 2009年02月19日 14:08

☆チェリーママさん☆
今日は家にいたんだね・・・
寒くて こたつから離れられなくて・・
なんもせずに ゴロゴロしてます・・・
いやいや・・
こどもの表現は そのまま出せてるから
大人は 形にとらわれやすいのかも・・・
タカとユウ
手話より ジェスチャーそのものやろ????
わかるまで 時間かかったのもあるしね・・・
今も クイズのように 必死に当てながら・・・
明日が最後だね・・・
今日は よくぞ 言ってくれた・・・・って感じでした♪
今日は家にいたんだね・・・
寒くて こたつから離れられなくて・・
なんもせずに ゴロゴロしてます・・・
いやいや・・
こどもの表現は そのまま出せてるから
大人は 形にとらわれやすいのかも・・・
タカとユウ
手話より ジェスチャーそのものやろ????
わかるまで 時間かかったのもあるしね・・・
今も クイズのように 必死に当てながら・・・
明日が最後だね・・・
今日は よくぞ 言ってくれた・・・・って感じでした♪
Posted by かおちゃん at 2009年02月19日 14:15
かおちゃんさん、チェリーママさん
おはようございます♪
かおちゃんさん、ブログおしえていただいて
ありがとうございます。
素敵な作品がいっぱいですね~~♪
嬉しい気持ちになるような、作品ばかりです。
今回の昼ドラ、すごく良かったらしいですね
かおちゃんさん、ご結婚前は苦労なさってたのですね~
それがあるからこそ、今の幸せが・・って感じですねっ♪
おはようございます♪
かおちゃんさん、ブログおしえていただいて
ありがとうございます。
素敵な作品がいっぱいですね~~♪
嬉しい気持ちになるような、作品ばかりです。
今回の昼ドラ、すごく良かったらしいですね
かおちゃんさん、ご結婚前は苦労なさってたのですね~
それがあるからこそ、今の幸せが・・って感じですねっ♪
Posted by kabonasu at 2009年02月22日 06:19
☆kabonasuさん☆
コメントありがとうございます☆
お褒めの言葉ありがとうございます(^ ^)
でも私がいただくのはもったいないぐらいです・・・
ぶきっちょで なかなか形良くできなくて・・・
それも ハンドメイドの味かなと・・・
結婚の許しをいただくのは 大変でした
主人は健常者だから 義親はどうしても理解できなかったのかも
ホントの大変さは 結婚してからでした・・・
恋は盲目って・・・そのとおりですね・・・
この幸せは 子供たちのおかげです♪
子供を通して 鹿児島で強く生きれること そして子供通してママ友達が広がること・・・ホントにタカとユウに感謝しなきゃいけないのに
毎日 ガミガミババア 今日もガミガミババアは 元気です(~ ~;)
かおちゃん♪
コメントありがとうございます☆
お褒めの言葉ありがとうございます(^ ^)
でも私がいただくのはもったいないぐらいです・・・
ぶきっちょで なかなか形良くできなくて・・・
それも ハンドメイドの味かなと・・・
結婚の許しをいただくのは 大変でした
主人は健常者だから 義親はどうしても理解できなかったのかも
ホントの大変さは 結婚してからでした・・・
恋は盲目って・・・そのとおりですね・・・
この幸せは 子供たちのおかげです♪
子供を通して 鹿児島で強く生きれること そして子供通してママ友達が広がること・・・ホントにタカとユウに感謝しなきゃいけないのに
毎日 ガミガミババア 今日もガミガミババアは 元気です(~ ~;)
かおちゃん♪
Posted by チェリーママ
at 2009年02月22日 10:16

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |